銀歯の治療を行いますと、時間の経過とともに口の中で金属の成分が溶けだしてきます。
そうすると周りの歯まで黒ずんでしまったり黄ばみが目立つようになってしまうため、とても厄介な問題でしょう。
おまけに歯医者さんに足を運んでもホワイトニングの治療を受けることができません。
ホワイトニングの治療は残念ながら銀歯に行うことができないので、黒ずみや黄ばみのトラブルを解消することが難しいです。
しかしながら別の方法によって銀歯を白くすることは可能ですから、安心していただきたいところです。
銀歯に効果的な歯医者さんのホワイトコートの費用について
歯医者さんで行っている治療の中で最も手軽な方法といえば、ホワイトコートになります。
これは所謂歯のマニキュアで、黒ずみや黄ばみが目立つ歯の上から塗ることによって白くすることができます。
市販のマニキュアも販売されているのですが、色ムラができやすい上に銀歯などをうまくカバーすることは難しいです。
なので歯医者さんでホワイトコートの治療を受けたほうが効率が良いでしょう。プロに塗ってもらうことができますので、色ムラが出来ることもありませんし綺麗に仕上がります。
しかも市販のマニキュアに比べると効果が高く、長持ちするところも大きな魅力と言えます。
費用について
ホワイトコートの費用ですが、歯1本につき3,000円から10,000円ぐらいとなっています。
市販のマニキュアですと1,500円から3,000円ぐらいの値段で売っていますので費用の負担額が少ないのですが、歯医者さんなら色味を調整しながら塗ってくれますので不自然な白さになることもありません。
とても自然な形で白くすることができますし、見た目もかなり綺麗になるのでマニキュアを塗るならホワイトコートの治療をするのがベストです。
ただ市販のマニキュアと同じように時間が経つと徐々に落ちてきてしまいます。
なので落ちてきてしまったら再び歯医者さんに足を運んで、塗り直してもらう必要があるでしょう。
大体2~3ヶ月ぐらいは白さを維持することができますので、それほど頻繁に通わなくても済みます。
まとめ
ホワイトコートは光を照射して液体を固めたり、適度なツヤを出すためにトップコートを塗って仕上げてくれます。
銀歯もほとんど気にならなくなりますし、黒ずみや黄ばみが目立つようになってしまった周辺の歯も綺麗になるでしょう。
治療にかかる時間も一時間ぐらいですしホワイトニングよりも短いです。すぐに白くしたい場合なども効果的な治療ですので、試してみてはいかがでしょうか。